,

浅てつ 本染手拭 “のしめピンク”

【浅草屋オリジナル手拭 のしめピンク】
一般的な手拭生地の中でも織りが強い特岡生地です。
浅てつ手拭で「ショッキングピンク」は一際目立っています。熨斗は濃紺です。黒に近い濃紺。いなせ
生地・・・特岡 綿100% 地色・・・ショッキングピンク 寸法・・・巾38cm×長さ約110cm 
※御誂えにて各種お仕立て致します。

[手拭まめ知識]
手拭は切りっ放しで使用します。もろもろ色んな説がありますが、その一つでその昔日本人の履物は、
草履が主流でしたので、花緒が切れる時がある訳です。その時の応急処置として手拭を裂いて
使用していたみたいです。だから切りっ放しなんですねぇ。 端が切れている事で水はけも良いんです。
※糊が付いておりますので御使用前には、水洗い後に御使用して頂くと柔らかくなります。
乾す場合は直射日光を避けて下さい。
本製品は本染めの為色落ち致します。初期段階では他のものと一緒に洗濯しないでください。

関連商品

  1. 浅てつ 本染手拭  “網 黒”

    網の新色黒ベタです。網部分に紬の筋が覗いて見えます。凛々しい雰囲気で八ヶ目独特の柔らかさはおススメの1本です。 地色:黒 生地・・・八ヶ目紬 綿100% 寸法・・・巾37cm×長さ約100cm

  2. 浅てつ鯉口シャツ 波龍

    今年の新柄鯉口です。体全体に波が交差し切れ目に覗く「龍」や「魚がし」の文字がいいです。 差し色は赤ドビー生地で仕立て、縦横の縞の凹凸がありますのでしっかりしていますよ。

  3. 浅てつ鯉口 赤纏

    浅てつ鯉口シャツの纏に濃い赤色にて新登場です。纏の頭に覗く刺子生地地色はスッキリした白です。 纏の頭を散らした浅草屋の中でも古株の鯉口で御座います。男性女性共にお楽しみ頂けるかと思います。

  4. 浅てつ 本染手拭 “龍 オレンジ”

    こちらはNEWの新色オレンジです。龍の身体は紺色で炎の差し分け部、色合い、表現が大変良いです。 地色:オレンジ 生地・・・刺子 綿100% 寸法・・・巾37cm×長さ約115cm

  5. 浅てつ股引 黒纒

    今回限定で作りました「刺子黒纒」の股引です。今回、「中」「大」「大フト」を各1本 常時在庫はしておりませんが欠品しているサイズを誂えにてお作り致します。(当方サイズによる)

  6. 木札に熨斗目 浅葱

    目出度い「熨斗」と木札を散らしまして 柄から覗くのは八ヶ目でござい 形を逆に掘ってお子様にもコダワリの鯉口シャツです。

ページ上部へ戻る