浅てつ, 祭り小物
浅てつ 手甲刺子 藍染 【六枚馳】




【浅てつ謹製 刺子藍染手甲六枚甲馳】
当店オリジナル刺子藍染手甲 6枚コハゼです。ご存じ糸目が太い藍染刺子生地です。
お洗濯後は通常よりもサイズの縮みが大きく、新品時よりも大き目のサイズをお薦めしております。
藍の色移り、色落ちが御座います。お洗濯は単品手洗いでお願いします。
*本式の手甲はサイズが御座います。
※モニター環境の違いで写真と色が違う場合が御座います。(極力色を合わせて掲載しております。)
関連商品
-
子供用 浅てつプリント鯉口 桜流し 地色-黒
黒の地色に大小色鮮やかでポップな桜が“縞”の様にプリントされています。 パステルの雰囲気と“くどくない”デザインが絶妙です。
-
浅てつ鯉口 木札にのしめ
身体全体に広がる“祝い熨斗”の柄です。バットが綺麗に染まっています。 僕もコレを着てますが、夏の暑さには絶対おススメです。
-
浅てつ 本染手拭 “木札にのしめ 紺”
浅草屋オリジナル八ヶ目紬生地手拭です。一押しの格好良い柄で大好きです。生地違いの刺子もおススメ! “いなせ”は茶 “粋”は鼠 “蒙御免”は海老茶 “祭禮”はパッとした緑 いずれも注染ならではの風合いです。
-
浅てつ 本染手拭 釘貫 薄紫
整理付きですのでパリッとしています。お洗濯後は柔らかくなりますので。 ピシッときれいに畳んで巻いて欲しいですね。アイロンを当てるとキレイに仕上がります。
-
浅てつ鯉口 釘貫 薄紫
釘貫(くぎぬき)の鯉口シャツです。薄い紫、蒲萄(ぶどう)の様な、竜胆(りんどう)の様な色。
-
浅てつ鯉口 赤纏
浅てつ鯉口シャツの纏に濃い赤色にて新登場です。纏の頭に覗く刺子生地地色はスッキリした白です。 纏の頭を散らした浅草屋の中でも古株の鯉口で御座います。男性女性共にお楽しみ頂けるかと思います。