浅てつ, 祭り小物
浅てつ 手甲刺子 藍染 【六枚馳】




【浅てつ謹製 刺子藍染手甲六枚甲馳】
当店オリジナル刺子藍染手甲 6枚コハゼです。ご存じ糸目が太い藍染刺子生地です。
お洗濯後は通常よりもサイズの縮みが大きく、新品時よりも大き目のサイズをお薦めしております。
藍の色移り、色落ちが御座います。お洗濯は単品手洗いでお願いします。
*本式の手甲はサイズが御座います。
※モニター環境の違いで写真と色が違う場合が御座います。(極力色を合わせて掲載しております。)
関連商品
-
木札に熨斗目ピンク
目出度い「熨斗」と木札を散らしまして 柄から覗くピンクが“賑やか”な鯉口シャツです。
-
浅てつ鯉口 纏紺
紺紬が新しくスカッとした良い色になりましたので再掲載! こちらの紬生地は一際凹凸(おうとつ)が在り、サラりとした肌触りも魅力です。
-
子供用 浅てつプリント鯉口 桜流し 地色-黒
黒の地色に大小色鮮やかでポップな桜が“縞”の様にプリントされています。 パステルの雰囲気と“くどくない”デザインが絶妙です。
-
浅てつ股引 黒纒
今回限定で作りました「刺子黒纒」の股引です。今回、「中」「大」「大フト」を各1本 常時在庫はしておりませんが欠品しているサイズを誂えにてお作り致します。(当方サイズによる)
-
浅てつ鯉口シャツ 金の麻乃葉桜 地色-黒
ゴールドの“麻の葉”が輝かしく淡いピンクの「桜」が綺麗です。 土台の黒と金のコントラストがポイント
-
浅てつ 本染手拭 “吉原繋×かまわぬ 濃いベージュ”
いわずと知れた「かまわぬ」柄です。鎌の絵 ○「わ」 ぬ 構わぬ。今の楽しい時間が在ればそれで かまわぬ と“遊び好き”の意味で民衆に広まったという説もある。