大人用, 浅てつ, 鯉口(こいくち)
浅てつ鯉口 網代 黒




説明不要の網代です。“あっさり”を好む方にはうってつけです。八ヶ目に黒
網目から覗く紬がいい感じです。八ヶ目は柔らかく、湿度が高い日本の夏向けです。本当おススメです。
生地:特岡 綿-100% 地色:黒 染法:注染 ポケット:外ポケット 仕立て:柄合わせ
関連商品
-
浅てつ 本染手拭 “網 黒”
網の新色黒ベタです。網部分に紬の筋が覗いて見えます。凛々しい雰囲気で八ヶ目独特の柔らかさはおススメの1本です。 地色:黒 生地・・・八ヶ目紬 綿100% 寸法・・・巾37cm×長さ約100cm
-
浅てつ鯉口 晒 厚織り
大変好評を頂いております。晒鯉口シャツの厚織りです。肩当ては付けていません。
-
浅てつ 本染手拭 “赤纏”
纏の頭連 地色は濃い赤色、臙脂(エンジ)色とも言えますね。濃い赤色です。 生地・・・刺子綿100% 地色・・・赤 寸法・・・巾36cm×長さ約100cm
-
浅てつ鯉口シャツ 金の麻乃葉桜 地色-黒
ゴールドの“麻の葉”が輝かしく淡いピンクの「桜」が綺麗です。 土台の黒と金のコントラストがポイント
-
浅てつ 本染手拭 “木札にのしめ 紺”
浅草屋オリジナル八ヶ目紬生地手拭です。一押しの格好良い柄で大好きです。生地違いの刺子もおススメ! “いなせ”は茶 “粋”は鼠 “蒙御免”は海老茶 “祭禮”はパッとした緑 いずれも注染ならではの風合いです。
-
釘貫 ピンク
愚問の釘抜き、特岡の白地にパリッとした手触り 水を通すと柔らか~く肌にも優しいです