, ,

浅てつ鯉口 木札に熨斗目

新たに復活。熨斗(のし)柄と色を新たに再登場です。目出度い熨斗、祝い琴の祭りにはおススメの1着です。
熨斗の勢いを全体に!柄合せですので背も前面と同様になります。股引仕立て「柄合せ」「ランダム」をお選び頂けます。
*御誂えにて同柄の股引のお仕立も出来ます。
【生地:刺子 綿-100% 地色:ピンク 染法:注染 ポケット:内ポケット 仕立て:柄合わせ】

関連商品

  1. 浅てつ鯉口 木札にのしめ 浅葱

    『熨斗目』に浅葱色が新登場です。「紺紬 纏」の色合いに似ていますが 若干違います。良い色ですよ。 熨斗の部分は八ヶ目紬の色 あの生地の色です。札の中は濃紺を差しております。 

  2. 浅てつゴム股引 黒

    数量限定で作りました「ストレッチ素材」のゴム式股引です。お祭り時のトイレは大変ですよね  特に女性の方には「面倒なのがイヤ!」という方、コチラ簡単に穿く事が出来ますよ。

  3. 浅てつゴム股引 白

    数量限定で作りました「ストレッチ素材」のゴム式股引です。お祭り時のトイレは大変ですよね  特に女性の方には「面倒なのがイヤ!」という方、コチラ簡単に穿く事が出来ますよ。

  4. 浅てつ 本染手拭 “釘貫に鳶口 紺”

    網と釘貫の柄です。地色薄ベージュに濃紺 二番 三番 四番と順に 焦げ茶 紫 橙 「一番組」から「七番組」まで御座います。お揃いで鯉口シャツも御座います。

  5. 浅てつ鯉口 晒 厚織り

    大変好評を頂いております。晒鯉口シャツの厚織りです。肩当ては付けていません。

  6. 釘貫に鳶口

    お子様用にも仕立てました「釘貫に鳶口」お子様てやんでぃ!ギャップもまた良いのでは?

ページ上部へ戻る