半股引(はんたこ), 浅てつ
浅てつ 祭 半股引 丈長 藍染



【丈長半股引 藍染】
浅草屋オリジナルの藍染めの半股引です。太ももから膝にかけて「シュッ」とした綺麗なシルエットが特徴です。
膝上までの長さになります。おススメです使用前には必ずお洗濯が必要です。水洗いで結構ですよ。
一度に何回も繰り返し洗うと表面が褪めた感じになるので、生地を休ませて期間を置いて洗いましょう。
一度洗うだけでも藍が落ちて良い風合いが出てくれます。
腿廻りをピタッと包み込む程のサイズが理想です。お祭りにはやはりパッチです。
洗濯機の違いで色落ち具合が異なる恐れがあります。色落ちが気になる方は手洗いをおススメします。
お洗濯後はすぐに取り込んで、しっかり脱水する事をおススメ致します。
関連商品
-
浅てつ鯉口シャツ 金の麻乃葉桜 地色-黒
ゴールドの“麻の葉”が輝かしく淡いピンクの「桜」が綺麗です。 土台の黒と金のコントラストがポイント
-
浅てつ 本染手拭 “吉原繋×かまわぬ 濃いベージュ”
いわずと知れた「かまわぬ」柄です。鎌の絵 ○「わ」 ぬ 構わぬ。今の楽しい時間が在ればそれで かまわぬ と“遊び好き”の意味で民衆に広まったという説もある。
-
子供用 浅てつプリント鯉口 蝶と櫻 黒
新柄のシャツ「櫻柄」です。こちらは注染では御座いません。プリントになります。 最近の『桜シリーズ』では珍しい小さな花びらですが、コチラ花びらが集まってハートの形になっています。
-
子供用 浅てつプリント鯉口 桜流し 地色-黒
黒の地色に大小色鮮やかでポップな桜が“縞”の様にプリントされています。 パステルの雰囲気と“くどくない”デザインが絶妙です。
-
浅てつ鯉口 獅子籠目
新柄鯉口シャツ 大籠目と獅子。共に差し色淡い雰囲気が良く出ております。
-
浅てつ鯉口 釘貫 ピンク
釘貫(くぎぬき)の鯉口シャツです。ピンクと書きますが少しオレンジが混ざった様なピンクです。