,

浅てつ 本染手拭 “木札にのしめ 紺”

【浅草屋本染手拭 木札にのしめ 紺】 

浅草屋オリジナル八ヶ目紬生地手拭です。一押しの格好良い柄で大好きです。生地違いの刺子もおススメ!
“いなせ”は茶 “粋”は鼠 “蒙御免”は海老茶 “祭禮”はパッとした緑 いずれも注染ならではの風合いです。
生地・・・八ヶ目紬
材質・・・綿100%
寸法・・・巾38cm×長さ約110cm *御誂えにて各種お仕立て致します。

八ヶ目紬は日本特有の「蒸し暑い」風土に適した夏向けの生地です。見た目も涼しげで尚且つお洒落。
肌触りは柔らかく鉢巻きで頭に巻けば「キュッと」絞まります。良い紬でおススメです。
手拭は昔から切りっ放しで使用しています。
もろもろ色んな説がありますが、その一つでその昔は皆、草履が主流でしたので当然花緒が切れる訳です。
その時の応急処置として手拭を裂いて使用していたみたいです。だから切りっ放しなんですねぇ。
昔のものはみな良く考えられてますね。

※製品自体にに糊が付いておりますので御使用前には水洗いし使用して頂くと柔らかくなり、肌触りも良くなります。
※本製品は本染めの為色落ち致します。初期段階では他のものと一緒に洗濯しないでください。

関連商品

  1. 浅てつ 本染手拭 “風神雷神 紺”

    紬生地に風神雷神が新登場です。勿論刺子よりも生地合いは柔らかく、紬はハチマキにしても邪魔になりません。 ハチマキは野暮ったくなく、ピシッとね 御面倒でしょうが手拭ハチマキはアイロン掛け必須ですよ。

  2. 浅てつ鯉口 木札に熨斗目

    新たに復活。熨斗(のし)柄と色を新たに再登場です。 目出度い熨斗、祝い琴の祭りにはおススメの1着です。

  3. 浅てつ鯉口 斧琴菊

    斧琴菊の特岡です。夏の浴衣と言えば紺と白で涼しげ、勿論吸水性着心地も併せて抜群でございます。   モニター環境の違いで写真と色が違う場合が御座います。(極力色を合わせて掲載しております。)

  4. 浅てつ 本染手拭 “のしめ ブルー

    熨斗目柄に「札」と「文字」を加えた新しいのしめブルー。“祭禮”が新たに加わってます。 “いなせ”は茶 “粋”はグリーン “蒙御免”はオレンジ “祭禮”は鉄紺 いずれも注染ならではの風合いです。 

  5. 浅てつ 本染手拭 “源氏車 薄ベージュ”

    地色は薄ベージュで源氏車を黒に。濃いベージュとは違う印象になりました。 生地・・・刺子 綿100% 地色・・・薄ベージュ 寸法・・・巾36cm×長さ約110cm

  6. 浅てつ 謹製 拍子木 中

    浅草屋特製の拍子木です。少し小振りに作っておりますのでお子様に持たせても良いですね。 こちらは大とは違い、テーパーは掛かっておりません。

ページ上部へ戻る